| Home |
小石拾い
ベースボールマガジン社杯
第16回東北学童軟式野球大会 8/10,11
黒石市市営野球場
1回戦
マツザキガーデンジュニア(福島)- 角間川ブレーブスJr.(秋田)
小佐野クラウン(岩手)- 黒石ダイヤモンドキッズ(青森)
棚倉キッズ(福島)- 寺岡ブラザーズ(宮城)
種村ガッツ(青森)- 中山ジュニア(山形)
第16回東北学童軟式野球大会 8/10,11
黒石市市営野球場
1回戦
マツザキガーデンジュニア(福島)- 角間川ブレーブスJr.(秋田)
小佐野クラウン(岩手)- 黒石ダイヤモンドキッズ(青森)
棚倉キッズ(福島)- 寺岡ブラザーズ(宮城)
種村ガッツ(青森)- 中山ジュニア(山形)
2012/07/30 Mon 11:24 URL [ Edit ]
Mr.Baseball
第4回秋田県小学生野球大会結果
A面
① 八橋 0対11 浅舞
② 藤里 9対24 花館
③ 勝平 5対12 大曲
④ 岩城 5対11 稲庭
⑤ 浅舞 1対1 潟西(抽選で浅舞の勝ち)
⑥ 大曲 12対4 稲庭
⑦ 浅舞 1対3 花館
B面
① 湯沢東 0対7 渟城西
② 神岡 3対6 飯田川
③ 朝倉 4対6 小友
④ 御所野 5対15 角館
⑤ 渟城西 13対3 日新
⑥ 小友 1(0)対1(4) 角館(スペシャルで角館)
⑦ 渟城西 6(1)対6(0)飯田川(スペシャルで渟城西)
A面
① 八橋 0対11 浅舞
② 藤里 9対24 花館
③ 勝平 5対12 大曲
④ 岩城 5対11 稲庭
⑤ 浅舞 1対1 潟西(抽選で浅舞の勝ち)
⑥ 大曲 12対4 稲庭
⑦ 浅舞 1対3 花館
B面
① 湯沢東 0対7 渟城西
② 神岡 3対6 飯田川
③ 朝倉 4対6 小友
④ 御所野 5対15 角館
⑤ 渟城西 13対3 日新
⑥ 小友 1(0)対1(4) 角館(スペシャルで角館)
⑦ 渟城西 6(1)対6(0)飯田川(スペシャルで渟城西)
2012/07/29 Sun 17:34 URL [ Edit ]
七氏
第4回秋田県小学生野球大会 結果
分かる範囲でスミマセンが・・
A面
浅舞対潟西 浅舞勝ち
稲庭対大曲 大曲勝ち
浅舞対花館 花館勝ち
B面
渟城西対日新 渟城西勝ち
角館 対小友 角館 勝ち
飯田川対渟城西 ???
明日の準決勝
角館対飯田川、渟城西勝者
大曲対花館
分かる範囲でスミマセンが・・
A面
浅舞対潟西 浅舞勝ち
稲庭対大曲 大曲勝ち
浅舞対花館 花館勝ち
B面
渟城西対日新 渟城西勝ち
角館 対小友 角館 勝ち
飯田川対渟城西 ???
明日の準決勝
角館対飯田川、渟城西勝者
大曲対花館
2012/07/29 Sun 17:13 URL [ Edit ]
七氏
第4回秋田県小学生野球大会組合せ 結果
分かる範囲ですみませんが・・
A面
① 八橋 対 浅舞
② 藤里 対 花館 花館勝ち
③ 勝平 対 大曲 大曲勝ち
④ 岩城 対 稲庭
⑤ ①勝者 対 潟西
B面
① 湯沢東 対 渟城西 渟城西勝ち
② 神岡 対 飯田川 飯田川勝ち
③ 朝倉 対 小友
④ 御所野 対 角館
⑤ ①勝者 対 日新
他、結果分かる方お願いします。
分かる範囲ですみませんが・・
A面
① 八橋 対 浅舞
② 藤里 対 花館 花館勝ち
③ 勝平 対 大曲 大曲勝ち
④ 岩城 対 稲庭
⑤ ①勝者 対 潟西
B面
① 湯沢東 対 渟城西 渟城西勝ち
② 神岡 対 飯田川 飯田川勝ち
③ 朝倉 対 小友
④ 御所野 対 角館
⑤ ①勝者 対 日新
他、結果分かる方お願いします。
2012/07/28 Sat 18:30 URL [ Edit ]
Mr.Baseball
第4回秋田県小学生野球大会組合せ
A面
① 八橋 対 浅舞
② 藤里 対 花館
③ 勝平 対 大曲
④ 岩城 対 稲庭
⑤ ①勝者 対 潟西
B面
① 湯沢東 対 渟城西
② 神岡 対 飯田川
③ 朝倉 対 小友
④ 御所野 対 角館
⑤ ①勝者 対 日新
※ 7/29の第3試合終了後にJA大会秋田市予選 決勝戦有り
河辺 対 飯島南
A面
① 八橋 対 浅舞
② 藤里 対 花館
③ 勝平 対 大曲
④ 岩城 対 稲庭
⑤ ①勝者 対 潟西
B面
① 湯沢東 対 渟城西
② 神岡 対 飯田川
③ 朝倉 対 小友
④ 御所野 対 角館
⑤ ①勝者 対 日新
※ 7/29の第3試合終了後にJA大会秋田市予選 決勝戦有り
河辺 対 飯島南
2012/07/28 Sat 11:57 URL [ Edit ]
それは縦?実は横なんです
自チームはホームページもブログも持ち合わせていないため、私の分かる範囲でこちらに発信したいと思います。
明後日から協会大会の県大会が、8月3日からは金足西さんが出場するスポ少全国大会が、そして7日からはナイスカップが始まります。
参加されるどのチームも、大会で実力を発揮される事を祈念いたします。
明後日から協会大会の県大会が、8月3日からは金足西さんが出場するスポ少全国大会が、そして7日からはナイスカップが始まります。
参加されるどのチームも、大会で実力を発揮される事を祈念いたします。
2012/07/26 Thu 23:09 URL [ Edit ]
野球好きお兄さん
野球好きおじさん様
楽天Jr.の秋田県選考会が9月1日(土)に県営球場で行われるそうです。
県内各地から18~20人程度集めて、体力テストや紅白戦を行い、仙台で行われる本選考会に推薦するそうです。
いまのところ10名程度に声がかかっているようですが、(スカウトマン??)がこれからあちこちの大会を見て回り、良い選手に声を掛ける事と思われます。
楽天Jr.の秋田県選考会が9月1日(土)に県営球場で行われるそうです。
県内各地から18~20人程度集めて、体力テストや紅白戦を行い、仙台で行われる本選考会に推薦するそうです。
いまのところ10名程度に声がかかっているようですが、(スカウトマン??)がこれからあちこちの大会を見て回り、良い選手に声を掛ける事と思われます。
2012/07/26 Thu 14:00 URL [ Edit ]
M・D・L
ナイスカップ抽選決まりました。
Aブロックは激戦区
①渟城西VS沼館
②八橋VS鷹巣
③駒形VS払戸
④角館VS大住
Bブロックはどこが来る…。
①釈迦内VS矢島
②飯島南VS下岩川
③桜VS花輪北
④天王VS神岡
Aブロックは激戦区
①渟城西VS沼館
②八橋VS鷹巣
③駒形VS払戸
④角館VS大住
Bブロックはどこが来る…。
①釈迦内VS矢島
②飯島南VS下岩川
③桜VS花輪北
④天王VS神岡
2012/07/25 Wed 14:57 URL [ Edit ]
Max
大差と言っても神岡小学校さんは大曲や角間川を破ってきた強敵ですよ。
神岡小学校のエースが投げてたら結果はわかりませんでしたね。
打撃は水物ですし、もう一度対戦しても勝てるとは言い切れないでしょう。
神岡小学校のエースが投げてたら結果はわかりませんでしたね。
打撃は水物ですし、もう一度対戦しても勝てるとは言い切れないでしょう。
2012/07/24 Tue 22:25 URL [ Edit ]
神岡大会
Maxさんへ 南外戦でのノーヒットノーラン達成は凄いですね。 決勝も大差で勝ったようですが、準決勝はエースが投げたんですか!? いずれ今年の神岡大会は角館マックスの圧倒的な優勝でしたね!
2012/07/24 Tue 18:33 URL [ Edit ]
zakku
神岡野球スポーツ少年団の皆さん、準優勝おめでとうございます。
地元開催のプレッシャーや、マック全県出場の大曲、角間川との対戦などいろんな思い入れの強い大会だったとおもいますが、お見事でした。
ベンチの応援、父兄の方々のサポートなどがあっての成果だと思います。
全県大会では、かかわってくれたすべての方々に感謝し、悔いのないように全力で頑張って下さい。
夏休み最高の思い出になる事を祈ってます。
頑張れ、神小ナイン!
地元開催のプレッシャーや、マック全県出場の大曲、角間川との対戦などいろんな思い入れの強い大会だったとおもいますが、お見事でした。
ベンチの応援、父兄の方々のサポートなどがあっての成果だと思います。
全県大会では、かかわってくれたすべての方々に感謝し、悔いのないように全力で頑張って下さい。
夏休み最高の思い出になる事を祈ってます。
頑張れ、神小ナイン!
2012/07/23 Mon 11:21 URL [ Edit ]
新参者
JA共済秋田北央代表決定戦結果
決勝
前田小 3303642 21
合川東小 3000002 5
前田小が、見事新人戦からの3連覇を決めました。
決勝
前田小 3303642 21
合川東小 3000002 5
前田小が、見事新人戦からの3連覇を決めました。
2012/07/23 Mon 10:13 URL [ Edit ]
よこて
クラブ野球 横手市予選
準決勝
浅舞3-5沼館
大森3-11横手南(5回コールド)
決勝
沼館1-9横手南
1234567
横手南0203121 9
沼 館0001000 1
準決勝
浅舞3-5沼館
大森3-11横手南(5回コールド)
決勝
沼館1-9横手南
1234567
横手南0203121 9
沼 館0001000 1
2012/07/22 Sun 15:52 URL [ Edit ]
AKT杯ナイスカップ
南秋潟上予選。
先週の雨での試合順延により本日、準決勝、決勝。
準決勝 追分VS八郎潟 0-2で八郎潟
〃 飯田川VS天王 0-0
スペシャル延長で2-3 天王
決勝 八郎潟VS天王 6-11
で天王が全県出場となりました。
ここはマック全県出場のチームは出れないので
飯田川対天王の試合はかなりの見ごたえがありました。
先制点のチャンスは飯田川に何度かあったと思いました。
スペシャル延長。飯田川は4番A君から。
2点を入れられるも天王は7番?バッターから
始まり逆転サヨナラになり決勝までコマを進めた
感じになりました。
今年からルールが変わったのでエースが投球してたらどうなるかはわからなかったけど最終的に天王に軍配は上がりました。
飯田川のA君は噂通りコントロールもいいし安定していたと思いました。そこに天王のエースがヒットを2本位打った感じで意地と意地の対決に
なった感じだと思った。
南秋潟上の代表として是非、天王には頑張ってもらいたいと思いました。
先週の雨での試合順延により本日、準決勝、決勝。
準決勝 追分VS八郎潟 0-2で八郎潟
〃 飯田川VS天王 0-0
スペシャル延長で2-3 天王
決勝 八郎潟VS天王 6-11
で天王が全県出場となりました。
ここはマック全県出場のチームは出れないので
飯田川対天王の試合はかなりの見ごたえがありました。
先制点のチャンスは飯田川に何度かあったと思いました。
スペシャル延長。飯田川は4番A君から。
2点を入れられるも天王は7番?バッターから
始まり逆転サヨナラになり決勝までコマを進めた
感じになりました。
今年からルールが変わったのでエースが投球してたらどうなるかはわからなかったけど最終的に天王に軍配は上がりました。
飯田川のA君は噂通りコントロールもいいし安定していたと思いました。そこに天王のエースがヒットを2本位打った感じで意地と意地の対決に
なった感じだと思った。
南秋潟上の代表として是非、天王には頑張ってもらいたいと思いました。
2012/07/21 Sat 23:09 URL [ Edit ]
ラストスパート
1回戦〜21日
①大曲 5ー1 太田東
②西仙北 16ー4 協和
③角間川 10ー0 六郷
④角館 4ー2 豊岡
⑤仙南東 7ー0 千屋
⑥南外 4ー3 高梨
⑦中川 5ー1 田沢湖
2回戦(準々決勝)〜21日
①神岡 5ー4 大曲
②角間川 4ー1 西仙北
③角館 1ー0 仙南東
④南外 ?ー? 中川 (南外コールド勝ち)
準決勝〜22日(日)
①神岡 ー 角間川
②角館 ー 南外
①大曲 5ー1 太田東
②西仙北 16ー4 協和
③角間川 10ー0 六郷
④角館 4ー2 豊岡
⑤仙南東 7ー0 千屋
⑥南外 4ー3 高梨
⑦中川 5ー1 田沢湖
2回戦(準々決勝)〜21日
①神岡 5ー4 大曲
②角間川 4ー1 西仙北
③角館 1ー0 仙南東
④南外 ?ー? 中川 (南外コールド勝ち)
準決勝〜22日(日)
①神岡 ー 角間川
②角館 ー 南外
2012/07/21 Sat 17:31 URL [ Edit ]
横手市
クラブ野球大会 横手市予選
7月21日(土) 結果
【準々決勝】 スタジアム大雄
1.浅舞 24―0 山内 (5回コールド)
2.沼館 8-1 醍醐 (6回コールド)
3.大森 11-3 植田睦合 (5回コールド)
4.横手南 8―1 朝倉 (6回コールド)
7月22日(日)
【準決勝】 スタジアム大雄
①.浅舞―沼館(9:00)
②.大森―横手南(11:00)
【決勝】
②終了 1時間後
7月21日(土) 結果
【準々決勝】 スタジアム大雄
1.浅舞 24―0 山内 (5回コールド)
2.沼館 8-1 醍醐 (6回コールド)
3.大森 11-3 植田睦合 (5回コールド)
4.横手南 8―1 朝倉 (6回コールド)
7月22日(日)
【準決勝】 スタジアム大雄
①.浅舞―沼館(9:00)
②.大森―横手南(11:00)
【決勝】
②終了 1時間後
2012/07/21 Sat 16:23 URL [ Edit ]
県南の野球オヤジ
ラストさん ありがとうございます。 まだ野球のスポ少に携わるのに日が浅いため、わからない部分がありましたが参考になりました!! また各種大会に保護者がそんなにも頑張ってるとは…!! 大仙美郷地区に負けないよう我々も頑張らないと、と言う気持ちになりました!! この板はいろいろな情報が交換できて素晴らしいと思います。管理人さん ありがとうございました!!
2012/07/20 Fri 12:32 URL [ Edit ]
ラスト
ローリングス旗大会としての冠大会は、今年度第10回大会を以って、閉じるそうです。来年度からはメーカー(大会名)が替わるのかな?!県南だけズルい…とか開催する地区については、主催するアシックス東北支社に問い合わせをした方が良いと思います。
大仙美郷地区では、スポーツ店さんやスポ少支部の保護者の皆様が熱心に大会の企画や運営をしてくれているおかげで数多くの大会が開催されております。本当に感謝しております。
各大会への参加についてはスポーツ店に訪れて、それとなく聞いてみる事が良いのでは。ここでは申し上げ難い事もありますので。但し、タケダスポーツ杯への参加チーム数は来年増えると思います。
大仙美郷地区では、スポーツ店さんやスポ少支部の保護者の皆様が熱心に大会の企画や運営をしてくれているおかげで数多くの大会が開催されております。本当に感謝しております。
各大会への参加についてはスポーツ店に訪れて、それとなく聞いてみる事が良いのでは。ここでは申し上げ難い事もありますので。但し、タケダスポーツ杯への参加チーム数は来年増えると思います。
2012/07/20 Fri 09:58 URL [ Edit ]
県南の野球オヤジ
来年くらいにローリングスに出たいのですが、どこに申し込めばいいのですか!?あくまでも大仙市限定ですか!? 東北大会もあると聞いたので!! あとタケダスポーツ杯とかも何かわかる方教えてください!!
2012/07/20 Fri 05:20 URL [ Edit ]
秋田の野球小僧
その解釈で間違いないと思いますが。
あまり言葉や表現に刺さらなくてもいいと思いますよ(*^^*)悪気あっての書き込みではなさそうですし。
県大会準優勝の角間川を先頭に、大曲、花館、神岡、田沢湖は誰がみても強いと感じますよ!
他にも、四ツ屋、角館、西明寺、太田東、豊岡、千屋、仙南東、西仙北、協和 等、チャンスがあれば勝ち上がれそうなチームは沢山あります。
仙北地域は大会が多くて楽しい反面、父兄は忙しい、子供は疲労が重なるで、少々大変です(>_<)
あまり言葉や表現に刺さらなくてもいいと思いますよ(*^^*)悪気あっての書き込みではなさそうですし。
県大会準優勝の角間川を先頭に、大曲、花館、神岡、田沢湖は誰がみても強いと感じますよ!
他にも、四ツ屋、角館、西明寺、太田東、豊岡、千屋、仙南東、西仙北、協和 等、チャンスがあれば勝ち上がれそうなチームは沢山あります。
仙北地域は大会が多くて楽しい反面、父兄は忙しい、子供は疲労が重なるで、少々大変です(>_<)
2012/07/19 Thu 23:21 URL [ Edit ]
大仙の野球オヤジ
失礼?
あれ?意味が通じてないのか私の誤解なのかな?
22日に2回戦まで行うという事は、ナイスカップ予選の神岡大会で22日まで勝ち残ってるベスト4チームは出れないって事なんですよね?
あれ?意味が通じてないのか私の誤解なのかな?
22日に2回戦まで行うという事は、ナイスカップ予選の神岡大会で22日まで勝ち残ってるベスト4チームは出れないって事なんですよね?
2012/07/19 Thu 22:45 URL [ Edit ]
野球好きおじさん
大仙の野球オヤジさんへ
本当に強いチームってどこですか?
そこだけが必ず勝つとは限らないですよ。
それはちょっと失礼な発言ではないでしょうか?
本当に強いチームってどこですか?
そこだけが必ず勝つとは限らないですよ。
それはちょっと失礼な発言ではないでしょうか?
2012/07/19 Thu 20:25 URL [ Edit ]
大仙の野球オヤジ
ローリングスの東北大会が神岡で…ってマジですか?
それはそれとして、ナイスカップ予選の神岡大会の結果次第で本当に強いチームは出れないのですよね?
それはそれとして、ナイスカップ予選の神岡大会の結果次第で本当に強いチームは出れないのですよね?
2012/07/19 Thu 17:15 URL [ Edit ]
教えてください
秋田の野球小僧さん
情報ありがとうございました。
決勝までやらないのは、残念ですねー。
開催球場の変更は無いのでしょうか?
ローリングス旗と神岡大会の開会式、第一試合の時間も教えて頂けると助かります。
どちらも見に行きたいもので..。
情報ありがとうございました。
決勝までやらないのは、残念ですねー。
開催球場の変更は無いのでしょうか?
ローリングス旗と神岡大会の開会式、第一試合の時間も教えて頂けると助かります。
どちらも見に行きたいもので..。
2012/07/19 Thu 16:01 URL [ Edit ]
秋田の野球小僧
教えてくださいさん
ローリングス県大会は三日間とも雨で延期になりました。
22日に二回戦まで行って、ベスト8での抽選で代表が決まるようです。抽選ってのは残念ですねぇ。
ちなみに今年の東北大会は神岡の中川原球場で8/11、12開催予定です。
ローリングス県大会は三日間とも雨で延期になりました。
22日に二回戦まで行って、ベスト8での抽選で代表が決まるようです。抽選ってのは残念ですねぇ。
ちなみに今年の東北大会は神岡の中川原球場で8/11、12開催予定です。
2012/07/19 Thu 08:10 URL [ Edit ]
教えてください
第10回ローリングス旗は開催されたのでしょうか?雨で順延になったと人づてに聞いたのですが、もしそうならいつどこでやるのか、
詳細を知っている方教えてください。
詳細を知っている方教えてください。
2012/07/18 Wed 21:47 URL [ Edit ]
横手市
準決勝で1位に負けたチームが3位
同じく、2位に負けたチームが4位
準々決勝で3位チームに負けたチームが5位
同じく4位チームに負けたチームが6位
7位と8位はチーム同士の話し合いで決定。
決定戦をやるか抽選か、はたまたジャンケンか・・・
同じく、2位に負けたチームが4位
準々決勝で3位チームに負けたチームが5位
同じく4位チームに負けたチームが6位
7位と8位はチーム同士の話し合いで決定。
決定戦をやるか抽選か、はたまたジャンケンか・・・
2012/07/18 Wed 16:44 URL [ Edit ]
横手市
クラブ野球大会 横手市予選
7月21日(土)
【準々決勝】 スタジアム大雄
1.浅舞―山内(9:00)
2.醍醐―沼館(11:00)
3.植田睦合―大森(13:00)
4.横手南―朝倉(15:00)
7月22日(日)
【準決勝】 スタジアム大雄
①.1の勝者―2の勝者(9:00)
②.3の勝者―4の勝者(11:00)
【決勝】
②終了 1時間後
この予選大会は1位がナイスカップへ、
2~7位までがJA杯、協会大会(2)、読売杯(2)、岩手日日杯をそれぞれ上位チームから選択して出場できる権利を得る。
7月21日(土)
【準々決勝】 スタジアム大雄
1.浅舞―山内(9:00)
2.醍醐―沼館(11:00)
3.植田睦合―大森(13:00)
4.横手南―朝倉(15:00)
7月22日(日)
【準決勝】 スタジアム大雄
①.1の勝者―2の勝者(9:00)
②.3の勝者―4の勝者(11:00)
【決勝】
②終了 1時間後
この予選大会は1位がナイスカップへ、
2~7位までがJA杯、協会大会(2)、読売杯(2)、岩手日日杯をそれぞれ上位チームから選択して出場できる権利を得る。
2012/07/18 Wed 14:07 URL [ Edit ]
ベビーソフト
JA共済連秋田市予選
出場6校 (港北、旭NS、河辺、仁井田、旭川、飯島南)
14日結果 雄和野球広場
×旭NSー河辺○
×仁井田ー旭川○
準決勝
×港北ー河辺○
×旭川ー飯島南○
決勝16日 雨天中止
29日スカイドームに
出場6校 (港北、旭NS、河辺、仁井田、旭川、飯島南)
14日結果 雄和野球広場
×旭NSー河辺○
×仁井田ー旭川○
準決勝
×港北ー河辺○
×旭川ー飯島南○
決勝16日 雨天中止
29日スカイドームに
2012/07/17 Tue 18:48 URL [ Edit ]
宮本武蔵
小学生野球大会秋田市代表決定戦
① 金足西vs日新 日新の不戦勝
② 八橋vs?? 八橋の勝ち
③ 秋大附属vs御所野 御所野の勝ち
④ 勝平vs桜 勝平勝ち
※ 金足西は第34回全国スポーツ少年団軟式野球交流大会東北Iブロック出場の為、辞退
JA共済連秋田市代表決定戦
7/29に延期 場所スカイドーム
河辺vs飯島南
① 金足西vs日新 日新の不戦勝
② 八橋vs?? 八橋の勝ち
③ 秋大附属vs御所野 御所野の勝ち
④ 勝平vs桜 勝平勝ち
※ 金足西は第34回全国スポーツ少年団軟式野球交流大会東北Iブロック出場の為、辞退
JA共済連秋田市代表決定戦
7/29に延期 場所スカイドーム
河辺vs飯島南
2012/07/17 Tue 11:12 URL [ Edit ]
秋田市情報求む
雨もようのなか試合したかな~
小学生野球大会秋田市代表決定戦と
JA共済秋田市代表決定戦
結果わかりませんでしょうか。
小学生野球大会秋田市代表決定戦と
JA共済秋田市代表決定戦
結果わかりませんでしょうか。
2012/07/17 Tue 00:23 URL [ Edit ]
秋田市佐竹杯
第33回秋田佐竹LC杯招待学童
8月3日(金)~6日(月)向浜4面
全32チーム参加
初日1回戦 全16試合 9:00~
A面
外旭川vs仁井田
川尻vs岩見三内
河辺vs下北手
御所野vs高清水
B面
寺内vs築山
保戸野vs雄和
四ツ小屋vs秋大付
旭川vs東
C面
日新vs旭NS
上北手vs川添
牛島vs勝平
浜田vs大住
D面
下浜vs太平
戸島vs泉
中通vs明徳
広面vs桜
2日目2回戦 全8試合 13:00~
3日目準々決勝 全4試合 9:00~
準決勝 全2試合 11:00~
4日目 決勝 10:00~
金足西、飯島南、八橋が不在のこの大会・・
征するのは学童代表か、ナイス代表か、
それとも・・・
8月3日(金)~6日(月)向浜4面
全32チーム参加
初日1回戦 全16試合 9:00~
A面
外旭川vs仁井田
川尻vs岩見三内
河辺vs下北手
御所野vs高清水
B面
寺内vs築山
保戸野vs雄和
四ツ小屋vs秋大付
旭川vs東
C面
日新vs旭NS
上北手vs川添
牛島vs勝平
浜田vs大住
D面
下浜vs太平
戸島vs泉
中通vs明徳
広面vs桜
2日目2回戦 全8試合 13:00~
3日目準々決勝 全4試合 9:00~
準決勝 全2試合 11:00~
4日目 決勝 10:00~
金足西、飯島南、八橋が不在のこの大会・・
征するのは学童代表か、ナイス代表か、
それとも・・・
2012/07/17 Tue 00:13 URL [ Edit ]
ルパン3世
金足西さんが優勝したのは
第34回全国スポーツ少年団軟式野球交流大会東北Iブロック(日本体育協会主催)
という大会です。
第34回全国スポーツ少年団軟式野球交流大会東北Iブロック(日本体育協会主催)
という大会です。
2012/07/16 Mon 11:41 URL [ Edit ]
ルパン3世
準決勝
金足西9-5浜館
千徳9-5船川第一(延長8回スペシャル)
決勝
金足西11-3千徳
残念ながら秋田県対決ならず。金足西さんは全国でも頑張ってください。
金足西9-5浜館
千徳9-5船川第一(延長8回スペシャル)
決勝
金足西11-3千徳
残念ながら秋田県対決ならず。金足西さんは全国でも頑張ってください。
2012/07/15 Sun 11:32 URL [ Edit ]
宮本武蔵
第34回全国スポーツ少年団軟式野球交流大会東北Iブロックの結果はどうなったんでしょうか?
結果の分かる方アップお願いします。
結果の分かる方アップお願いします。
2012/07/14 Sat 21:35 URL [ Edit ]
上杉
タケダスポーツ杯とは、いつの間に出来たのですか?
ローリングスとアシックスの件があり
来年からのローリングス大会が気になりますが、その後はタケダスポーツ杯となるのでしょうか?
ゼット杯もあるみたいですね!
それらの大会は、上の大会があるのですか?
大仙地区はチームが多く激戦ですね!
勝ち上がるのも大変ですね。
ある程度人数がいないと、厳しそうですね。
ローリングスとアシックスの件があり
来年からのローリングス大会が気になりますが、その後はタケダスポーツ杯となるのでしょうか?
ゼット杯もあるみたいですね!
それらの大会は、上の大会があるのですか?
大仙地区はチームが多く激戦ですね!
勝ち上がるのも大変ですね。
ある程度人数がいないと、厳しそうですね。
2012/07/13 Fri 00:07 URL [ Edit ]
大仙美郷
第1回タケダスポーツ杯野球組み合わせ。
7月14日 土曜日
大仙市西仙北緑地公園球場第1試合 仙南東対協和
第2試合 南外対横堀
以後 3位決定戦 決勝戦と続く!!
7月14日 土曜日
大仙市西仙北緑地公園球場第1試合 仙南東対協和
第2試合 南外対横堀
以後 3位決定戦 決勝戦と続く!!
2012/07/12 Thu 21:54 URL [ Edit ]
頑張れ!大仙・仙北・美郷
第10回ローリングス旗争奪 組み合わせ
1 東大曲 - 西仙北
2 内小友 - 1.勝者
3 千畑南 - 神 代
4 六 郷 - 3.勝者
5 2.勝者 - 4.勝者
6 仙南西 - 豊 岡
7 角間川 - 6.勝者
8 太田東 - 仙南金沢
9 清 水 - 8.勝者
10 7.勝者 - 9.勝者
11 高 梨 - 沼 館
12 太田北 - 11.勝者
13 千 屋 - 四ツ屋
14 藤 木 - 13.勝者
15 12.勝者 - 14.勝者
16 神 岡 - 豊 川
17 太田南 - 花 館
18 16.勝者 - 17.勝者
19 田沢湖 - 中 仙
20 大 曲 - 19.勝者
21 18.勝者 - 20.勝者
準決勝
22 5.勝者 - 10.勝者
23 15.勝者 - 21.勝者
決勝
24 22.勝者 - 23.勝者
1 東大曲 - 西仙北
2 内小友 - 1.勝者
3 千畑南 - 神 代
4 六 郷 - 3.勝者
5 2.勝者 - 4.勝者
6 仙南西 - 豊 岡
7 角間川 - 6.勝者
8 太田東 - 仙南金沢
9 清 水 - 8.勝者
10 7.勝者 - 9.勝者
11 高 梨 - 沼 館
12 太田北 - 11.勝者
13 千 屋 - 四ツ屋
14 藤 木 - 13.勝者
15 12.勝者 - 14.勝者
16 神 岡 - 豊 川
17 太田南 - 花 館
18 16.勝者 - 17.勝者
19 田沢湖 - 中 仙
20 大 曲 - 19.勝者
21 18.勝者 - 20.勝者
準決勝
22 5.勝者 - 10.勝者
23 15.勝者 - 21.勝者
決勝
24 22.勝者 - 23.勝者
2012/07/12 Thu 14:57 URL [ Edit ]
頑張れ!大仙・仙北・美郷
神岡大会組み合わせ
7/21(土)
A:中川原第1球場
A-1 2.太田東 vs 3.大 曲
A-2 1.神 岡 vs A-1勝者
B:中川原第2球場
B-1 4.協 和 vs 5.西仙北
B-2 6.角間川 vs 7.六 郷
B-3 B-1勝者 vs B-2勝者
C:神岡球場
C-1 8.角 館 vs 9.豊 岡
C-2 10.仙南東 vs 11.千 屋
C-3 C-1勝者 vs C-2勝者
D:神岡小グランド
D-1 12.高 梨 vs 13.南 外
D-2 14.田沢湖 vs 15.中 川
D-3 D-1勝者 vs D-2勝者
7/22(日)
A:中川原第1球場
A-4 A-2勝者 vs B-3勝者(準決勝第一試合)
A-5 A-4勝者 vs B-4勝者(決勝)
B:中川原第2球場
B-4 C-3勝者 vs D-3勝者(準決勝第二試合)
B-5 A-4敗者 vs B-4敗者(三位決定戦)
※優勝、準優勝チームがナイスカップ、三位がJA杯へ
7/21(土)
A:中川原第1球場
A-1 2.太田東 vs 3.大 曲
A-2 1.神 岡 vs A-1勝者
B:中川原第2球場
B-1 4.協 和 vs 5.西仙北
B-2 6.角間川 vs 7.六 郷
B-3 B-1勝者 vs B-2勝者
C:神岡球場
C-1 8.角 館 vs 9.豊 岡
C-2 10.仙南東 vs 11.千 屋
C-3 C-1勝者 vs C-2勝者
D:神岡小グランド
D-1 12.高 梨 vs 13.南 外
D-2 14.田沢湖 vs 15.中 川
D-3 D-1勝者 vs D-2勝者
7/22(日)
A:中川原第1球場
A-4 A-2勝者 vs B-3勝者(準決勝第一試合)
A-5 A-4勝者 vs B-4勝者(決勝)
B:中川原第2球場
B-4 C-3勝者 vs D-3勝者(準決勝第二試合)
B-5 A-4敗者 vs B-4敗者(三位決定戦)
※優勝、準優勝チームがナイスカップ、三位がJA杯へ
2012/07/12 Thu 13:49 URL [ Edit ]
kuamann
南小の監督さんのコメント新聞で見ました。打撃中心の練習をした結果がでた…的なことだったと思います。うちのチームも今日から打撃中心の練習に切り替えました。でも時すでに遅しみたいな感じでした。具体的な指導方法はどんな感じなんですかね。決して個人の能力任せではないはずです。
2012/07/11 Wed 21:34 URL [ Edit ]
旧大曲スポ少OB
横手南さんは体格もよくパワーもありメンバーも揃っていてすばらしかったのだと思います。
しかしそのように恵まれているチームばかりではありません。
そんな中登録人数も少なく失礼な事を申すと見た目も小さくけして強そうではなかった角間川が勝ち進んだ事は、綺麗にコメントしているわけではなく純粋によく頑張ったなぁと思っている人が多いからなのでは。
他のチームも含めまだまだ大会はありますので勝利を目指して頑張って下さい。
しかしそのように恵まれているチームばかりではありません。
そんな中登録人数も少なく失礼な事を申すと見た目も小さくけして強そうではなかった角間川が勝ち進んだ事は、綺麗にコメントしているわけではなく純粋によく頑張ったなぁと思っている人が多いからなのでは。
他のチームも含めまだまだ大会はありますので勝利を目指して頑張って下さい。
2012/07/11 Wed 13:47 URL [ Edit ]
まっこり
横手南さんの抽選終わったみたいですね。山梨県代表との試合頑張って勝利し次の試合は神宮球場で試合をやれるみたいなので、頑張って下さいね。
まずは神宮球場で試合をして下さい。
横手南NO1
まずは神宮球場で試合をして下さい。
横手南NO1
2012/07/11 Wed 13:16 URL [ Edit ]
ネ兄 イ憂月券
みなさんとても綺麗にコメントしてますが、試合見てると途中からは横手南が体格と力でねじ伏せた感じですね。やっぱり学童のうちは素晴らしい体格と野球センスと野球の理解力が優勝に導くと思います。
秋田県代表として全国でも優勝狙って欲しいです。
一つ注文するとしたら御父兄さんの応援がまださみしいです。
全国経験者だから分かりますが、もっと盛り上げ応援も頑張って下さい。
秋田県代表として全国でも優勝狙って欲しいです。
一つ注文するとしたら御父兄さんの応援がまださみしいです。
全国経験者だから分かりますが、もっと盛り上げ応援も頑張って下さい。
2012/07/10 Tue 23:30 URL [ Edit ]
○○○スポーツ
某スポーツ店で買っても出れませんでしたよ。25チーム参加ですからね。
沼館・田沢湖・神代も参加してますね。大曲・田沢湖・花館・神岡と同じブロックです。ここは熱いですが、翌週神岡大会、再来週はスカイドームがあるので、各チームどう戦うのか楽しみですね。
角間川の勢いも、この大会の楽しみですね。
協会野球の組み合わせは決まりましたか?
沼館・田沢湖・神代も参加してますね。大曲・田沢湖・花館・神岡と同じブロックです。ここは熱いですが、翌週神岡大会、再来週はスカイドームがあるので、各チームどう戦うのか楽しみですね。
角間川の勢いも、この大会の楽しみですね。
協会野球の組み合わせは決まりましたか?
2012/07/10 Tue 21:46 URL [ Edit ]
kuamann
南小、新聞載ってました。体格いいですね。体格の差がプレーの差に出るってことありますかね?盗塁も9つだしパワープレーって感じですねぇ 将来が楽しみです。
2012/07/10 Tue 20:52 URL [ Edit ]
バットカップ
ナイスカップ
大仙地区では、先月も話題になる大会。歴史ある神岡大会への予選問題。
統合により予選なしのチーム
統合により予選楽なチーム
統合が無いために激戦区のチーム
協会野球・学童野球も予選なしでやってるのだから、神岡大会も予選なしで運営してもらえれば、問題ないし
大仙・三郷・仙北のフリー抽選トーナメントも熱い試合になり、やりたいね!どうですかね?
その前に、大仙地区ではローリングス秋田大会が今週末にあります。
凄いチーム数のトーナメント戦。
5回戦での戦いになるようですが、見ごたえありの大会ですよ!
マック・協会の優勝チームが同じブロックでの戦いになってました。
角間川もマックの疲れで力が発揮できないなんてならないように、全県2位の実力をみせてくださいね。
大仙・三郷・仙北・横手地区からの参加になる豪華な大会。
14・15・16日の3日間ぜひ見て下さい。今年は第10回の記念大会です。
開会式もありますので、盛り上がりましょう。
今週末は親水公園野球場が聖地です。
大仙地区では、先月も話題になる大会。歴史ある神岡大会への予選問題。
統合により予選なしのチーム
統合により予選楽なチーム
統合が無いために激戦区のチーム
協会野球・学童野球も予選なしでやってるのだから、神岡大会も予選なしで運営してもらえれば、問題ないし
大仙・三郷・仙北のフリー抽選トーナメントも熱い試合になり、やりたいね!どうですかね?
その前に、大仙地区ではローリングス秋田大会が今週末にあります。
凄いチーム数のトーナメント戦。
5回戦での戦いになるようですが、見ごたえありの大会ですよ!
マック・協会の優勝チームが同じブロックでの戦いになってました。
角間川もマックの疲れで力が発揮できないなんてならないように、全県2位の実力をみせてくださいね。
大仙・三郷・仙北・横手地区からの参加になる豪華な大会。
14・15・16日の3日間ぜひ見て下さい。今年は第10回の記念大会です。
開会式もありますので、盛り上がりましょう。
今週末は親水公園野球場が聖地です。
2012/07/10 Tue 17:28 URL [ Edit ]
旧大曲スポ少OB
新聞見ました。
角間川は守りの野球に失策が出てしまったのと主軸に大きな当たりがなかったのが残念でしたね。
それにしても少ない人数での快進撃すばらしかったです。今後の大会も頑張って下さい。
横手南さんも全国大会での活躍を期待しています。
角間川は守りの野球に失策が出てしまったのと主軸に大きな当たりがなかったのが残念でしたね。
それにしても少ない人数での快進撃すばらしかったです。今後の大会も頑張って下さい。
横手南さんも全国大会での活躍を期待しています。
2012/07/10 Tue 12:48 URL [ Edit ]
ボス
しろうと質問・・・さん
この話題は毎年上がります。ホント分からないですよね。簡単に言うと地区によって違います。
かなり昔はどちらにもってとこ多かったですが、今はマック予選にての優勝準優勝で決めちゃうとこもあるみたい。
統一して欲しいですね。
この話題は毎年上がります。ホント分からないですよね。簡単に言うと地区によって違います。
かなり昔はどちらにもってとこ多かったですが、今はマック予選にての優勝準優勝で決めちゃうとこもあるみたい。
統一して欲しいですね。
2012/07/10 Tue 10:24 URL [ Edit ]
しろーと質問・・・
AKTナイスカップの大会の事です。
こちらの地区はマック全県に出場したチームはAKTには予選も出れない事になっているのですが他の地区はどうなっていますか?
前は予選は出れたのですが(マック出場チーム)優勝してもこまちへは行けない事になっていたと聞きました。
その地区ごとに違うと思いますが皆さんの所はどうなっていますか?
秋田地区は決ったようですね。
こちらの地区はマック全県に出場したチームはAKTには予選も出れない事になっているのですが他の地区はどうなっていますか?
前は予選は出れたのですが(マック出場チーム)優勝してもこまちへは行けない事になっていたと聞きました。
その地区ごとに違うと思いますが皆さんの所はどうなっていますか?
秋田地区は決ったようですね。
2012/07/10 Tue 09:18 URL [ Edit ]
kuamann
ピッチャー二枚居ないと勝てない 南小見て思った 全国でも勝てると思います。コンディションに気を付けて頑張ってください。
2012/07/09 Mon 21:36 URL [ Edit ]
秋田の野球小僧
マック、今回を含め過去4年で3回決勝進出の大仙代表頑張った。今度は頂点目指して各チーム頑張れ! そして角間川チームと応援団にも感動した。優勝した横手南も凄かった!。全国でも頑張って下さい。
2012/07/09 Mon 21:29 URL [ Edit ]
秋田の野球小僧
決勝観戦しました。横手南さんは,攻守ともに素晴らしかったですが一番驚いたのは走塁でした。足の速さもさることながら,1塁への全力疾走,スチールの判断&スタート,うちの選手にも見せたかったです!!
2012/07/09 Mon 13:52 URL [ Edit ]
R13
横手南さん優勝おめでとうございます。去年から秋田県NO1の実力と各チームが目標にして来ましたが、届きませんでした。
秋田県の代表として、神宮球場で大暴れして来てください。
日本一期待してます。
角間川さんも東北一期待してます。
両チームのみなさん暑い熱い盆を楽しんで下さい。
秋田県の代表として、神宮球場で大暴れして来てください。
日本一期待してます。
角間川さんも東北一期待してます。
両チームのみなさん暑い熱い盆を楽しんで下さい。
2012/07/09 Mon 13:03 URL [ Edit ]
親水公園
角間川さんおめでとうございます。
マックが終わっても大会が続きます。
ローリングス秋田大会・神岡大会と毎週連戦になりますが、体調管理に留意して秋田県NO2として、激戦区大仙を戦い抜いて下さい。
マックが終わっても大会が続きます。
ローリングス秋田大会・神岡大会と毎週連戦になりますが、体調管理に留意して秋田県NO2として、激戦区大仙を戦い抜いて下さい。
2012/07/09 Mon 10:59 URL [ Edit ]
県南王
高円宮賜杯第32回全日本学童軟式野球秋田県大会!決勝戦お疲れ様でした。
決勝に県南2チームが進出してくれたおかげで、県南のレベルの高さを秋田県内に示したと思います。
両チームのみなさん、秋田県の野球少年の代表チームとして、全国大会・東北大会を勝ち抜いて下さい。
素晴らしい試合をありがとうございました。
出場した全チームのみなさん。ありがとうございました。
そしてまだ終わりませんよ!
次の大会に挑みましょう!
決勝に県南2チームが進出してくれたおかげで、県南のレベルの高さを秋田県内に示したと思います。
両チームのみなさん、秋田県の野球少年の代表チームとして、全国大会・東北大会を勝ち抜いて下さい。
素晴らしい試合をありがとうございました。
出場した全チームのみなさん。ありがとうございました。
そしてまだ終わりませんよ!
次の大会に挑みましょう!
2012/07/08 Sun 18:14 URL [ Edit ]
潟上市
序盤2-0までは角間川の流れが続き接戦かなと思われましたが横手南が流れを引き戻して加点しての9ー2で幕をとじました
横手南さん優勝おめでとうございます
全国でも優勝狙って下さい。
角間川さんも頑張りました。東北チャンピオンになって下さい。
横手南さん優勝おめでとうございます
全国でも優勝狙って下さい。
角間川さんも頑張りました。東北チャンピオンになって下さい。
2012/07/08 Sun 15:04 URL [ Edit ]
旧大曲スポ少OB
角間川 対 大豊
初回の1点を守りきり大豊にサードを踏ませず1-0の勝利。
角間川 対 金足西
3対3から1点ずつ追加点をとった角間川の勝利。
角間川はこの試合メンバーが代わっていましたが何かあったのでしょうか?
明日は県南対決ですね!
初回の1点を守りきり大豊にサードを踏ませず1-0の勝利。
角間川 対 金足西
3対3から1点ずつ追加点をとった角間川の勝利。
角間川はこの試合メンバーが代わっていましたが何かあったのでしょうか?
明日は県南対決ですね!
2012/07/07 Sat 15:45 URL [ Edit ]
秋田市代表
今日の長沼第一試合 高清水vs船川第一の試合を見ました。高清水が負けましたが、そのあと、高清水の人たちは、親子みんなで、励ましあっていました。高清水の友情に感動しました。これからもがんばってください。
2012/07/07 Sat 15:37 URL [ Edit ]
部外者
準々決勝の結果
高清水 2 : 4 船川一
田沢湖 2 : 3 横手南
角間川 1 : 0 大 豊
五 小 4 : 9 金足西
高清水 2 : 4 船川一
田沢湖 2 : 3 横手南
角間川 1 : 0 大 豊
五 小 4 : 9 金足西
2012/07/07 Sat 13:41 URL [ Edit ]
ブレーブス
>部外者さんへ
マック情報ありがとうございます。
角間川ブレーブスジュニアは強豪大豊小に勝ったんですね。詳細もわかったら教えてください。
先週の新聞にも載ってましたが15人でよく
がんばってますね。6年生もすごいですが内野の子で大仙ではすごいといわれとぃる5年生もいるのでうなずけますね。準決勝がんばってください。
マック情報ありがとうございます。
角間川ブレーブスジュニアは強豪大豊小に勝ったんですね。詳細もわかったら教えてください。
先週の新聞にも載ってましたが15人でよく
がんばってますね。6年生もすごいですが内野の子で大仙ではすごいといわれとぃる5年生もいるのでうなずけますね。準決勝がんばってください。
2012/07/07 Sat 13:32 URL [ Edit ]
あわじママ
初出場の『大豊』さんって観てませんが何が凄いですか?
全てと言っちゃうとそれまでなんで、打ち勝つ野球?守る野球?のどちらでしょう?
全てと言っちゃうとそれまでなんで、打ち勝つ野球?守る野球?のどちらでしょう?
2012/07/06 Fri 21:19 URL [ Edit ]
絖??荀活Η
本当 大豊は統合1年目なのに頑張ってるよ!
今後気になるチームだ と、いうかこのチームがあの飯田川と羽城中学校で一緒なるというから 恐ろしい
今後気になるチームだ と、いうかこのチームがあの飯田川と羽城中学校で一緒なるというから 恐ろしい
2012/07/05 Thu 00:44 URL [ Edit ]
絖??荀活Η
本当 大豊は統合1年目なのに頑張ってるよ!
今後気になるチームだ と、いうかこのチームがあの飯田川と羽城中学校で一緒なるというから 恐ろしい
今後気になるチームだ と、いうかこのチームがあの飯田川と羽城中学校で一緒なるというから 恐ろしい
2012/07/05 Thu 00:43 URL [ Edit ]
ルパン3世
旧大曲スポ少OBさんへ
マック全国大会の抽選日も決まってますので仮に雨で順延となれば平日開催で代表を決めるはずです。
スポ少東北大会は他県の代表もまいりますので日程は動かせません。秋田県のスポ少代表もマックのベスト4から決めなければなりませんので、順延の場合は間違いなく平日開催でしょう。
たしか五小が優勝した時も決勝は月曜日でした。
マック全国大会の抽選日も決まってますので仮に雨で順延となれば平日開催で代表を決めるはずです。
スポ少東北大会は他県の代表もまいりますので日程は動かせません。秋田県のスポ少代表もマックのベスト4から決めなければなりませんので、順延の場合は間違いなく平日開催でしょう。
たしか五小が優勝した時も決勝は月曜日でした。
2012/07/04 Wed 22:51 URL [ Edit ]
秋田市北部
ベースボールさん
ありがとうございます。噂では、サッカー人気らしいですね。この前、マックの県大会を少し見ましたが、県大会のレベルは高いですね。人気回復を願うしかないか。。
ありがとうございます。噂では、サッカー人気らしいですね。この前、マックの県大会を少し見ましたが、県大会のレベルは高いですね。人気回復を願うしかないか。。
2012/07/04 Wed 21:22 URL [ Edit ]
旧大曲スポ少OB
天気が心配ですが今週観戦予定なので流れませんように。県南地区代表の横手南、田沢湖、角間川の熱戦を期待しています。
もし雨で延期になった場合、船川一さんは北海道をかけた試合が来週あるようですがどうなるんですか?
もし雨で延期になった場合、船川一さんは北海道をかけた試合が来週あるようですがどうなるんですか?
2012/07/04 Wed 21:20 URL [ Edit ]
ベースボール
野球人気低迷で野球部員は激減してます。6年生だけでチームを作れたら幸せですよ!2学年でもいい方ですね。
3学年でチームを作るのが、今の野球チームですね。
親も自分の頃の野球と比べないで、今の野球を受け入れて、一緒に楽しむしかないでしょ。
野球やらせて下さいね。
3学年でチームを作るのが、今の野球チームですね。
親も自分の頃の野球と比べないで、今の野球を受け入れて、一緒に楽しむしかないでしょ。
野球やらせて下さいね。
2012/07/04 Wed 20:28 URL [ Edit ]
ラーク
秋田市のA交流も今週末に代表決定
皆様の予想はいかに!?
私の予想(根拠無し…)
第一ブロック
桜
第二ブロック
大住
第三ブロック
川尻
第三ブロック
飯島南
皆様の予想はいかに!?
私の予想(根拠無し…)
第一ブロック
桜
第二ブロック
大住
第三ブロック
川尻
第三ブロック
飯島南
2012/07/04 Wed 18:36 URL [ Edit ]
だいせんのひと
角間川さんがんばって下さい。
大仙地区代表チームは、開幕戦の花館さんが見事開幕戦を勝利で飾りました。
二回戦は惜しくも花館・大曲とも破れ
角間川さんだけです。
残念ですが今年最後の角間川!
大仙市全チームが応援してます。
がんばって下さい。
大仙地区代表チームは、開幕戦の花館さんが見事開幕戦を勝利で飾りました。
二回戦は惜しくも花館・大曲とも破れ
角間川さんだけです。
残念ですが今年最後の角間川!
大仙市全チームが応援してます。
がんばって下さい。
2012/07/04 Wed 13:00 URL [ Edit ]
大仙市です
我がチーム、マック地区大会では同じ八乙女で戦いました。
選手、監督さんコーチさん母集団さん含めて本当に全員野球の良いチームです。
当日は練習試合で応援にいけませんが、大仙市代表、角間川の全員全力野球での活躍を心から願います。
頑張れ!!角間川ナイン!!
選手、監督さんコーチさん母集団さん含めて本当に全員野球の良いチームです。
当日は練習試合で応援にいけませんが、大仙市代表、角間川の全員全力野球での活躍を心から願います。
頑張れ!!角間川ナイン!!
2012/07/03 Tue 23:36 URL [ Edit ]
三振王
秋田市A交流2日目
第一ブロック
日新3-13桜
泉?-?仁井田※
牛島14-0土崎港
飯島?-?下北手※
第二ブロック
東2-3河辺
保戸野6-10大住
外旭川10-1浜田
中通1-7寺内
第三ブロック
八橋11-4四ツ小屋
明徳12-1雄和
岩見三内9-0下新城
築山2-10川尻
第四ブロック
港北2-8飯島南
川添0-1広面
下浜3-5御所野
土崎南?-?秋大附※
第一ブロック
日新3-13桜
泉?-?仁井田※
牛島14-0土崎港
飯島?-?下北手※
第二ブロック
東2-3河辺
保戸野6-10大住
外旭川10-1浜田
中通1-7寺内
第三ブロック
八橋11-4四ツ小屋
明徳12-1雄和
岩見三内9-0下新城
築山2-10川尻
第四ブロック
港北2-8飯島南
川添0-1広面
下浜3-5御所野
土崎南?-?秋大附※
2012/07/02 Mon 20:49 URL [ Edit ]
秋田の野球小僧
A交流4面球場
飯島南8-2港北(スコアうろ覚え)
広面1-0川添
マック予選の高清水戦も見てましたが川添はなかなかいい試合してますね。
父兄の方に聞いたところスタメン6人が5年生だそうです。来年が楽しみなチームですね。
飯島南8-2港北(スコアうろ覚え)
広面1-0川添
マック予選の高清水戦も見てましたが川添はなかなかいい試合してますね。
父兄の方に聞いたところスタメン6人が5年生だそうです。来年が楽しみなチームですね。
2012/07/02 Mon 15:42 URL [ Edit ]
三文字
三文字のチームが勝ってますね。
何処のチームが決勝にきますかね?
みなさんの分析をお聞かせ下さい。
熱い試合もコメントしてもらうとうれしいです。
何処のチームが決勝にきますかね?
みなさんの分析をお聞かせ下さい。
熱い試合もコメントしてもらうとうれしいです。
2012/07/01 Sun 21:55 URL [ Edit ]
七氏
《元木山球場》
船川一5-4花館
高清水7-4十和田
横手南5-1金岡
田沢湖7-4旭川
《長沼球場》
大 豊 3-1尾崎
角間川10-3勝平
金足西 7-6有浦
能代五 7-4大曲
船川一5-4花館
高清水7-4十和田
横手南5-1金岡
田沢湖7-4旭川
《長沼球場》
大 豊 3-1尾崎
角間川10-3勝平
金足西 7-6有浦
能代五 7-4大曲
2012/07/01 Sun 20:04 URL [ Edit ]
| Home |